ブログ

2016.07.28更新

チョコレート中毒 注意です。

ただ今午前1時、同期の先生方との勉強会に参加して夜食食べて帰ってきました。

その演題との関連もあるのですが、数日勉強会の資料をまとめるため、ついつい夜食としてチョコレートばかり食べていました汗

最近、ビターチョコレートやブラックチョコレートがはやっていますが、例えばカカオ70パーセントとかのチョコレートは、その成分となるテオブロミンの量と脂質の量が多いので、意外と少量で「チョコレート中毒」になってしまうことがあります。

初期症状は胃腸障害(吐く、下痢)や行動変化(落ち着かない)です。

食べてから数時間(1から6時間)後に症状が出てくることがありますので注意です。

製品の原材料表示で「カカオマス」が上位に表示されているチョコレートは特に注意して下さい。

もし食べてしまったら病院に電話をください。

長文になってしまいました。すみません。

 

投稿者: もみじ動物病院

2016.07.10更新

獣医師募集中です。

もみじ動物病院にご来院していただいている患者様。

いつもお待たせして申し訳ありません。

患者様のご負担を減らすため、もみじ動物病院では新しく獣医さんを募集しております。

よろしければ、一度見学に来てください。

詳しくは募集のページまで。

/recruit/

 

また、8月8日(月)、9日(火)、10日(水)および27日(土)、28日(日)は院長不在となりますのでよろしくお願い致します。

2016年7月10日 院長

投稿者: もみじ動物病院

2016.06.04更新

そろそろ暑くなってきたので

そろそろ暑くなってきたので、熱中症要注意です。部屋を涼しくしてあげて下さい。ワンちゃんだけでなく、ネコちゃんやハムスターちゃん、ウサギちゃんも熱中症になることがあります。飼い主さんが日中出かけられる場合で、「今日は暑くなりそう」と感じたらクーラーをかけて出かけて下さい。

 

病院が開くのは朝8時45分前後です。スタッフの勤務時間や朝の入院健診がありますので、これ以上早く開けることができません。朝お外で待たれている方は十分気をつけて下さい。よろしければ、時間をずらして御来院ください。申し訳ありません。

2016年6月4日 院長 岡田茂

投稿者: もみじ動物病院

2016.05.19更新

今日のパセリさん

そろそろ熱くなってきましたので、熱中症要注意です。水2水

投稿者: もみじ動物病院

2016.05.16更新

里親募集ページを更新しました

このたび患者さまのご希望で、里親募集ページにて子猫たちの里親さんを探す運びとなりました。

とても可愛い子達です!!

「新しく子猫を家族に迎えようかな」と思っている方は、是非ご検討下さいheart3

詳細は里親募集ページにてご覧下さいませ。

 

2匹とも、短いカギ尻尾がチャームポイントihi

かぎしっぽ

 

かぎ尻尾とは、ヘビ尻尾とも言われる、生まれつき骨が曲がっている尾のことです。

遺伝的な尾の変形で、生活する上では特に問題はありません!

しかし、尾の形によっては何かに引っかかったりする場合もありますので、留意が必要かもしれません。

ちなみに…

私の飼っている猫は5匹全てカギ尻尾でした。

5回曲がっていた子は、子猫のうちだけ思いも寄らぬところに尾を引っ掛けることが稀にありましたehe

 

writer/VT菅沼

投稿者: もみじ動物病院

2016.04.20更新

GW診察のお知らせ

ゴールデンウィーク中も通常通り診察しております

  午前 午後
4/29(金) ×
30(土)
5/1(日) ×
2(月)
3(火) ×
4(水) ×
5(木) × ×

日・祝は午前のみ診察、木曜日は休診です。

よろしくお願い致します。はつきさん

投稿者: もみじ動物病院

2016.03.28更新

希望制のお知らせ

 

もみじ動物病院では、4月1日より獣医師希望制度を始めることになりました。

 

受付にて、獣医師希望カードを新たに設置させていただいております。

診察受付の際、ご希望の獣医師の希望カードをお取りになり、診察券と一緒にお出しいただけますようお願いしております。

獣医師の希望のない方は、「希望無し」のカードをご利用ください。

一番早くご案内できる獣医師にさせていただきます。

スムーズな診察を行い、待ち時間を少なくするための措置となります。

当院をご利用いただいている皆さまにはお手数をおかけいたしますが、どうかご協力を宜しくお願いいたします。

 

 

もみじ動物病院 スタッフ一同

投稿者: もみじ動物病院

2016.03.17更新

今日のパセリさん

スキあれば、何かをくわえてきて「悪さしてるよ。かまって。」って顔をします。異物注意・・・パセリ2016.03

投稿者: もみじ動物病院

2016.03.06更新

もみじ動物病院の求人ではありませんが・・・

ただ今、名古屋市獣医師会では、夜間救急診療所(名古屋市中区大須)に勤めていただく獣医師を募集しております。救急医療を学びたい方、他の動物病院にお勤めの方で時間がある方は週1日でも構いませんので、ご連絡ください。獣医師会に直接連絡でも良いのですが、もみじの求人用メール/recruit/を使用していただいても構いません。夜間診療の重要度は増しているのですが、人材が不足しております。宜しくお願い致します。夜間診療

投稿者: もみじ動物病院

2016.03.04更新

パピー教室♪

体調を崩してお休み中だったジャックラッセルテリアのモネちゃん、なんと帰ってきてくれました!

体調も万全。

エリザベスカラーだってへっちゃらです!

パピー

元気イッパイ!

お家でも写真が難しいとお話されていました^^;

パピー

2月6日、無事に卒業しましたglitter

パピー

ご家族でフリスビーをやるのが目標!と言われていたので、これからが本番ですね。

他のワンコを見ると遊んで欲しくてテンションMAXup arrow

でも卒業の時には落ち着いて、なんだかちょっと大人なお顔を見せてくれました。

これからもみんなで頑張ってね!!ihi

 

投稿者: もみじ動物病院

SEARCH

ARCHIVE

お問い合わせはお気軽に

診療時間 日/祝
09:00~12:00
16:30~19:30

休診日木、日・祝日の午後
・受付は8:50~、16:15~です。
・獣医師の指名は10:30までと18:00までになります。
・13:00~16:00は手術の時間になります。(要予約)