もみじ日記

2016.11.11更新

今日のもみじ

昨日で12歳になった のんちゃん pad

オーナーさんの手作りの王冠を着けてご満悦nyanheart3

いつも色々なコスチュームで私たちを癒してくれますglitterglitter

 

のん

撮影しているとそこへ かまってチャンのももちゃん登場

ももちゃんは撫でると後ろ足がでろーーんと伸びちゃいますihi

もも

2ショットflower2

のんもも

 

お誕生日にステーキを食べたそうです。meal

幸せものーーー!!

のん12

 

しつこいようですが・・・

 

11月19日(土)は院長一人での診察となります。

混雑が予想されますのでご了承下さい。

投稿者: もみじ動物病院

2016.11.04更新

寒暖の差が激しくなってきたので

最近、寒暖の差が激しくなってきたので、胃腸を壊す子や心臓病が悪化する子が多いです。

夜は特に冷え込む日もあるので、場合によっては早めに暖房をかけましょう。

 

11月19日(土)は獣医師が休みのため院長一人の診察になります。

混み合う可能性がありますので、宜しくお願い致します。

いつもお待たせして申し訳ありません。11月4日 院長

カエデさんも14歳、気をつけねば・・・

カエデさん

投稿者: もみじ動物病院

2016.10.17更新

小川先生が帰ってきました~

いつも診察までお待たせし申し訳ありません。

嬉しいニュースですflower2

 

小川真理先生は3年前にもみじを卒業しましたが、今回戻ってきてくれました。

覚えておられる方もいらっしゃるかと思います。

 

当分は不定期での勤務になりますが、宜しくお願い致します。

詳しくは獣医の勤務表をご覧下さいglitter2

{HPトップ}→{医院情報}→{スタッフ紹介と勤務表}

投稿者: もみじ動物病院

2016.10.03更新

獣医師不在のお知らせ

すっきりしない天気が続いていますね。

秋晴れが待ち遠しいです。

 

獣医師不在のお知らせです。

 

獣医師牧村不在    10月23日(日)

            11月19日(土)

             毎週金曜

 

院長一人での診察になりますので、混雑が予想されます。

お時間に余裕をもってご来院ください。

投稿者: もみじ動物病院

2016.09.12更新

パピークラス再開しました☆

朝晩は少し涼しくなり、秋の香りがしてきましたね。

季節の変わり目は体調を崩す子も多いので、気をつけましょう。もちろん人間も!

ようやくパピークラスを再開しましたのでお知らせですglitter

中止期間中にお問い合わせいただいた方々には、本当に申し訳ありませんでした。

↓ 【おいで】で呼び戻しの練習♪ ↓

come

当院のパピークラスは、ほめて教える【ポジティブトレーニング】ですihi

人間だって、叱られながら物を教わるのは嫌ですよね!

犬も一緒なんですよ~。

kanon

抱っこされて、でろ~ん、な状態の花音ちゃん。

 

初回オリエンテーションは無料です。

クラスの説明を受けて、「私にはちょっと合わないかも。他を探そうかな」でも大丈夫ですよ。

まずはお気軽にご相談下さいね。

投稿者: もみじ動物病院

2016.09.09更新

院長不在

9月12日(月) 午前のみ院長不在です。

 

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

投稿者: もみじ動物病院

2016.08.15更新

カエデ帰省

久しぶりに楓がお泊りに来ました-paddog

 

 

 

3か月前、体調が悪く一時は歩けなくなるかと思ったほどでしたが、見違えるほどピンピンしてました。

滞在中はシャンプーしてもらって 院内の処置室でみんなと過ごして・・

13歳とは思えないほどのハングリー精神はいつまでも変わらず。←散歩に行けば常に食べ物を探す。笑

 

久しぶりに会うので、おねだりの目つきをされるとついついあげてしまう・・

孫を可愛がるおばあちゃんの気持ちがわかったような気がしますehe

 

 

かえで

 

 

かえでー

まだまだ元気でいて欲しいですihiheart3

 

Witer* VT Erika

投稿者: もみじ動物病院

2016.08.12更新

院長不在のお知らせ

 

8月27日(土)、28(日)

9月12日(月)午前は 院長不在です。

 

院長ご希望の方は、お気をつけ下さい。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

投稿者: もみじ動物病院

2016.08.05更新

獣医師退職のお知らせ

獣医師の浅井が9月18(日)をもって退職することが決まりました。

9月18日以降獣医師が2人、金曜日は院長のみの診察になるため、待ち時間が長くなることが予想されます。

御来院の皆さまには大変ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。

また9月中浅井の不在日もございますので希望がある方はお気をつけ下さい。

 

9月浅井不在日 10日(土) 11日(日) 

ご迷惑お掛けしますが、何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。

 

投稿者: もみじ動物病院

2016.07.28更新

チョコレート中毒 注意です。

ただ今午前1時、同期の先生方との勉強会に参加して夜食食べて帰ってきました。

その演題との関連もあるのですが、数日勉強会の資料をまとめるため、ついつい夜食としてチョコレートばかり食べていました汗

最近、ビターチョコレートやブラックチョコレートがはやっていますが、例えばカカオ70パーセントとかのチョコレートは、その成分となるテオブロミンの量と脂質の量が多いので、意外と少量で「チョコレート中毒」になってしまうことがあります。

初期症状は胃腸障害(吐く、下痢)や行動変化(落ち着かない)です。

食べてから数時間(1から6時間)後に症状が出てくることがありますので注意です。

製品の原材料表示で「カカオマス」が上位に表示されているチョコレートは特に注意して下さい。

もし食べてしまったら病院に電話をください。

長文になってしまいました。すみません。

 

投稿者: もみじ動物病院

SEARCH

ARCHIVE

お問い合わせはお気軽に

診療時間 日/祝
09:00~12:00
16:30~19:30

休診日木、日・祝日の午後
・受付は8:50~、16:15~です。
・獣医師の指名は10:30までと18:00までになります。
・13:00~16:00は手術の時間になります。(要予約)